個人情報の取り扱いについて

個人情報保護方針

特定非営利活動法人「金融と証券を学習する会」(以下、「当団体」といいます。)は、一般市民から信頼される特定非営利活動法人として、「当団体」が取り扱う個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考えております。
本個人情報保護方針は、「当団体」の個人情報保護に関する基本方針を定め、個人情報の保護とその活用について適切な事業活動が行われることを目的としています。

平成29年11月2日
特定非営利活動法人「金融と証券を学習する会」 代表理事 馬島由香

1 基本方針

特定非営利活動法人「金融と証券を学習する会」(以下、「当団体」といいます。)は、個人情報に関する法令及び「当団体」の規程等を遵守し、「当団体」で取り扱う個人情報の取得、利用、管理を適切に行います。

また、「当団体」の役職員は、本来の利用目的以外に、「当団体」が保有する個人情報を他の目的に利用しません。

2 適用範囲

本基本方針は、「当団体」が行う事業活動において取り扱う個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当団体が遵守する方針を示したものです。

3 個人情報の取得と利用目的

「当団体」は、講座申込時に、サービス申込時に、申込者から個人情報(氏名、連絡先等の個人を識別することができる情報)を取得しております。

個人情報を取得する場合には、ご本人に対して利用目的を明示します。

「当団体」は、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはいたしません。

また、利用目的の範囲を超える場合は、法令等に定める場合を除き、ご本人の同意を得ることとします。特定された利用目的に必要な範囲内でのみ個人情報を取り扱います。

4 個人情報の安全管理措置

「当団体」は、個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つよう努め、不正なアクセス、漏えい、改ざん、滅失、毀損等を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

また、「当団体」が取得した個人情報については、保存期間を設定し、保存期間終了後、廃棄します。また、保存期間内であっても、不要となった場合にはすみやかに廃棄します。

5 第三者提供の有無

法令により認められた場合を除き、「当団体」は、取得した個人情報を、第三者に提供することはありません。また、第三者に提供する事になった場合には、提供の目的と提供する情報などを提示し、ご本人から同意を得た場合のみ第三者に提供を行います。

6 個人情報の開示、訂正、利用停止等

個人情報の内容や利用目的の確認、訂正、利用停止、開示請求等のお申し出がある場合には、合理的な期間、妥当な範囲内で対応致します。具体的な方法については、個別にご案内しますので、下記受付窓口までEメールにてお問い合わせください。

<受付窓口>  info@fs-learning.jp

7 問い合わせ先

本方針または個人情報の取り扱いに関しては、下記の窓口までE メールにてお問い合わせください。  

<問い合わせ窓口>  info@fs-learning.jp

以上

講座のお申し込み

講師派遣のお申し込み

過去の実績

facebook

twitter